top of page

足関節捻挫

【捻挫とは】

捻挫は、スポーツで走ったり跳んだときに、足首を強くねじって発生することが多い疾患です。

また日常生活の中で、少しの段差でつまずいた際などでも生じることもあります。 

「忙しい、大したことがないだろう」などの理由で放置したり治療せず

痛みを我慢してそのまま放置した結果、疼痛が長引いたり、捻挫が再発しやすくなるケースもあります。 

的確な診断のもと、初期治療が大事であり損傷状況に応じた的確な治療が必要です

 

【診断】

足首には前距腓靭帯や脛腓靭帯、三角靭帯などがあり、受傷機転により様々な組合せの損傷があります。

当院では捻挫の患者様全員にエコー検査を丁寧に行い、どの靱帯がどの程度損傷(断裂)しているかを診断し

状態に応じた適切な治療・処置を行っています。

【処置・治療】

 初期にはRICE処置を行います。(ライス処置と呼びます)

  Rest:安静     伸縮包帯やテーピング、サポーター、ギプスなどで固定します。

  Icing:冷却     氷枕、アイスパック、保冷材で冷やし、腫れを抑えます。

  Compression:圧迫 包帯などで圧迫し、腫れを防ぎます。

  Elevation:挙上   捻挫した⾜を挙上して腫れを防ぎます。(足を高くして寝る)

 必要に応じて、炎症や痛みを抑えるお薬をお出しします。

【ご自身で行える捻挫の対策】

 捻挫した場合には、できる限り速く上記のライス処置を開始し、速やかに医療機関を受診することをお勧めします。

bottom of page